機動戦士Zガンダムでシロッコを木星帰りの男(だっけ)と言っていましたが、木星ってことクロスボーンのドゥガチに会ったりした可能性はあるんでしょうか?
可能性は当たり前にあるでしょう。
木星ってのは、ヘリウム3の採掘工場があるだけで、地球との往還にも時間がかかり、現地での勢力争いも全く描かれていませんので、案外敵味方関係なく交流しているのでは?緊急時の助け合いとかもありそうですし。南極観測なんかもそうですよね。領土化を狙ってる国同士はともかく、冷戦時代でも日本の南極観測船が氷に閉じ込められるとソ連の砕氷船が助けに来てくれたりしました。
シロッコは一応連邦に身を置く軍属だったので公式の立場上会う機会はそれほど無かったと思います。
クロスボーンのドゥガチは、0133年当時で90歳前後だそう(読んだことはないので断言できませんが)。となれば生年は0040年前後。Ζの時代は0087年ですから、この当時50歳前後ですね。幼児っていうことはありません。
可能性として会った可能性は高く、ドゥガチのほうが年長ですから様々な影響があったのでしょう。
シロッコが木星で何をしていたか。というのは公式非公式総てで不明なのでわかりませんが、あっても可笑しくはないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿