「機動戦士Zガンダム」のモビルスーツ、マラサイの機体に書かれているハングル文字の由来など詳しく教えてください。
韓国人ですが、近藤和久の漫画で、マラサイの頭のハングルを見たことがあります。私もこれって何だろうって疑問に思いました。
ただ、書いてあったのは、デタラメのハングルでした。一部、まねした書いただけと思われる画が足りない文字がありましたし、「国語?」と読めるハングルで書いてあるのもあったような気がします。はっきり覚えていませんが、ガンダムの世界観にありそうな内容の文字とは程遠く、違和感を感じました。
もしかしたら、マラサイは韓国人技術者が開発した設定でしょうか。百式は漢字、マラサイはハングルという風に。
でも文字自体は、適当にハングル文字を真似て書いたにすぎないと思います。
韓流ブームに便乗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿