2012年5月9日水曜日

ガンダム世代です(昭和51年生まれ)

ガンダム世代です(昭和51年生まれ)

でもガンダムを観てないです…ですのでガンダムの話になると会話に入れません

友達に『俺ガンダムはわからない』というと驚かれます…

観たほうがいいですか?何から?初期から?どのシリーズまで?

レンタルでありますかね?







「機動戦士ガンダム」通称ファースト(アムロとシャアが出ているやつ)から見てください。

次に「機動戦士Zガンダム」⇒「機動戦士ガンダムZZ」⇒劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」をみれば、

一通り分かると思います。



TSUTAYAなら大抵DVDでもVHSでも置いてます。








SHIBUYA TSUTAYAには全種類全劇場のガンダムがそろってます。







ブームは1980年~83年ごろだと思います

どこにお住まいかわかりませんが、関東地方では1988年ごろまでは再放送をやってたので

爆発的ブームではないけど、人気があったので1976年生まれなら見てた人は多いんじゃないですか



何人の友達に聞いたかわかりませんが

同世代10人ぐらいに、ガンダムは知らないと言って相手の反応を見て

ガンダム世代かどうか判断しても面白いかもしれません

俺が思う~世代は現在アニメにあまり興味がない人でも子どものとき見て知ってる人が多い世代と解釈してます

なので、俺は1976年生まれはギリギリ、ガンダム世代だと思います



その友達が知らないと驚いたシリーズは年代から初代ガンダムと推測されるので

友達に合わせるなら初代機動戦士ガンダムをみればよろしいかと

ほかのシリーズは少し見て判断してみてはどうでしょうか



レンタルについては、人気があるので置いてある店は多いです







昭和51年だと申し訳ないですがガンダム世代ではないですね。

一般的にガンダム世代と言われるのは、本放送を当時見ていた小学生高学年~中学生を指します。

今だと30代後半~40歳以上ですね。



最近は芸能人がギャグにしたり、コスプレなどもよく見ますので、話題の一つとしてのジャンルが確立されて

しまっているのでしょう。

一般的にギャグに使われるのは1stガンダムと呼ばれる富野作品だけです。

アムロやシャア、ザクやドムといったキャラクターやモビルスーツが出てきます。

TV版ですと見るのに時間がかかりますので、劇場版3作であれば6時間程度なので土日で消化できる

ため見易いと思います。



これに対するもう一つの人気が最近やっていたガンダムSEEDです。

通称「種ガンダム」と呼ばれ、特に女子に人気があります。

こちらも総集編がDVDで出ていますので、それを見ればだいたい把握できるかと思います。



1stも種も、続編がありますので、劇場版や総集編を見て、面白いと思ったらTV話数を時間をかけて

借りて全て見ればいいのかな、とは思います。

 1stの続編が、Z/ZZ/0080/0083/08小隊、いずれも作り込みは◎で人気は高いです。

 種の続編は、DESTINYでまぁまぁなのですが終息のシナリオが不人気です



まぁ、一般的にガンダムの話題となりますと、30代以上は1stで20歳前後は種になるかと。

他にもガンダム作品は多数ありますが、他はただ単にガンダムを名乗っていてロボットがガンダムなだけで

人気となりますと好き嫌いが大きく分かれます。

あまり一般向けのギャグにもされませんし。



確かにレンタルのアニメコーナーに行きますと、シリーズ全てでかなりの一角を占めていますよね。

どれを見たらいいのか判らないのもうなずけます。







残念「ガンダム世代じゃない」よ。もっと下でしょ、その生年なら。



そんな、話し合わせるためだけに見てもしょうがないでしょ。



どうしてもっていうんなら、まずそのお仲間が「どんなガンダムの話をしてるか」よく聞いてからにしたら?だって、せっかくレンタルで見て「勉強ばっちり!」って思って話し始めたら「ぜんぜん違ってた」なんて悲しいでしょ。ここでの返事を見ればわかりますけど、多くのガンダムファンは「観たい」って言えば「あれとこれとこれ」って見たらいいものを教えてくれるはず。



ね。そのお友達に聞いたほうが確実ですよ。

「観たいんだけど、どれ観たらいい?」って訊いたら、喜んで教えてくれるし、レンタルではないものは貸してくれるかもしれない。

仲良くなりたいんなら、そのお友達に聞いたほうがいいですよ。ここだと「世代がずれてるかもしれない」からね。







だいたい初代と映画「逆襲のシャア」で通じると思うのですが、

最近のガンダムの話ではないですよね?



女の子と話すときはどちらかというと、ガンダムSEEDからの新しいガンダムになりますから。

「友達」と言っていますから、大丈夫かな。



レンタルはありますね~。

大きなお店でしたら。

0 件のコメント:

コメントを投稿