アニメ機動戦士Zガンダムのジャブローで登場する地球連邦軍のMSって何ですか?
初代では見たことのない旧式のMSがたくさんありますが
特に、ドムとグフを足した感じのMSって何という名前ですか?
1stのガンプラブームが一段落した時、「MSV(モビルスーツ・バリエーション)」というガンプラのシリーズが展開されました。いわゆる、純正機体の派生型や、現地改修機、正式採用が見送られた機体等で、デザイナーの大河原氏が描いていたアイデアを商品化したシリーズです。「Z」放送前まで展開されたシリーズで、「Z」本編に出たのは、要するに「スポンサーの指示」による物です。
グフとドムを足した感じで、ジャブローに出た物なら、おそらく「グフ飛行試験型」でしょう。もちろん、元々はジオンの機体ですが、戦後に接収され、そのまま連邦の戦力にされたという設定です。他にも、ザクタンク、ザクキャノン、ジムキャノンといった機体も出ていますね。ジャブロー編の後の、ホンコンシティ編でも、「マリンハイザック」の名で、ザク水中試験型が登場しています。
「Ζ」のジャブロー編では「ガンダム」の放送以後、プラモデル等で展開した「MSV(モビルスーツバリエーション)」が多く登場しました。
一年戦争中に試作された物や終戦後にジオン軍から接収された機体などです。
0 件のコメント:
コメントを投稿