2012年5月8日火曜日

ガンダム

ガンダム

今、ガンダムにはまりつつあるんですが、

DVDを買って見てみたいと想いますが、

一番最初のシリーズ~現在のシリーズが

どうなっているのかが、わからないのですが、

∀ガンダムや機動戦士ガンダムSEED DESTINY

などを、どのシリーズから見ればよいのかがわからないので、

どこかに、詳しく載っているサイトなど、

ありませんか?よろしくお願いします。







順番を意識するべきなのは、宇宙世紀に属するガンダムと、∀だけです。

他(種、種死以外)は、∀の前に見ることだけを意識しておけばOK。

∀は、宇宙世紀以外のガンダムも、全て、同じ歴史の流れに有るものだとした作品であるため、G、X、Wを見たあとにご覧になってください。



尚、種と種死は、∀のあとで発表されたので、黒歴史にすらなっていません(異論はあります)。

いつ見ても、と言うか、見ても見なくても、お好きにどうぞ、って感じですね。



宇宙世紀シリーズの順番は。。。

機動戦士ガンダム

機動戦士ガンダム MS IGLOO(*1)

機動戦士ガンダム 第08MS小隊(*2)

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(*3)

機動戦士ガンダム 0083 StardustMemory(*4)

機動戦士Zガンダム(テレビ版を推奨します。映画版では、ZZに話がつながりません)

機動戦士ガンダムZZ

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(*5)



機動戦士ガンダムF91

機動戦士クロスボーン・ガンダム(*6)



機動戦士Vガンダム

です。



尚、上記以外にも、宇宙世紀に属する話は沢山あります。

詳細は、↓をご覧ください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%B8%96%E7%B4%80



*1、*2、*3:完全なサイドストーリーなので、順番を意識する必要は、あまりありません。

*4:後付(発表は、逆シャアよりも、かなり遅い)で作られたOVAですが、ファーストとゼータの間を上手く埋めている話なので、Zの前に見られることを、お勧めします。

*5:小説版しか有りません。が、ファーストから続いた流れの掉尾を飾る作品です。

 尚、この小説は、映画版の逆シャアではなく、小説版の「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチか・チルドレン」の続編に当たるため、映画版しか見てないと、若干、設定に違和感を覚えるところがあるかもしれません。

*6:漫画のみの作品ですが、F91の正統な続編です。








初代から見た方がいいと思います。

W、X、G、∀、SEEDはただ「ガンダム」と言うブランド名をつけただけの全く別の作品です。







http://www.gundam.channel.or.jp/program/



ここがちょうどよいと思います♪

0 件のコメント:

コメントを投稿