2012年5月4日金曜日

機動戦士Zガンダムの主役てシャアなのですか。 エンディングのキャスティングの...

機動戦士Zガンダムの主役てシャアなのですか。



エンディングのキャスティングの順番では一番にシャアが来ています。

普通は一番の人が主役でしょう。





でも物語的にはカミュを中心に進行していると思うのですが。

カミュが中心の物語なのに主役はシャアて理解しがたいのですが。



シャアは確かに影の主人公かも知れませんが。

影の主人公はあくまで影の主人公のだからキャスティングでシャアを主役扱いするのは変だと思うのですが。

シャアを主役扱いしたらシャアは影の主役ではなくなってしまいます。



機動戦士Zガンダムの主人公はカミュだと思うのですが。

なぜシャアをキャスティングでは主役扱いになっているのですか。







Zの主人公はカミーユ・ビダンです。これは事実。

ただ、キャストの表記云々はおそらくZが「逆襲のシャア」のタイトルの名残もあったからだと思います。映画のタイトルはここから来ていますので。

元々続編としての構想ではシャアと次代のニュータイプがストーリーを進めて行くような物で、この時点でのウェイト的にはシャアに比重があったようですし。

実際シャアは影の主人公というスタンスでアニメでは描かれていますし、監督の中でもシャアは思い入れのあるキャラのようです。

小説版1stでもラストではシャアが主導権を持ちますしね。アムロは・・・まぁ、うん。








主人公はカミーユ。新訳Zでは名前は一番上にありちゃんと修正されてる







とりあえずカミュではなく、カミーユですよ。



物語ではメインではカミーユを、裏ではクワトロをとなっているならばクレジットの順位などは気にしなくて良いのではないでしょうか。

そもそもそのクレジットの順位が裏の主人公たる証だったのでは?



またクレジットの順が「普通」でなかったからと過剰に反応し過ぎではないでしょうか。



作品を見てカミーユが表の主人公、クワトロを裏の主人公と感じたならそれで良いかと。







そうなんですか?

知らなかったなぁ

ZからZZの流れって逆襲のシャアへの布石だからそれでもいいのかな(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿